なんとかならんかな?電車編


普段電車を利用していて腹立たしい事が多々ある。
例えば浅く腰掛けてる人。
空いてる車両なら構わないと思いますよ、えぇ。
ただね、朝夕のラッシュ時ともなるとコレは頂けない。
あなたのお陰で人1人分窮屈なんですよ。
それでいて膝とかつま先とか当たると舌打ちしたり睨みつけたりなんて、あり得ないでしょ!
どんだけ身勝手なんだよ!そんな時は電車の揺れを利用してわざと膝を当てたりつま先を踏んだりしてやります。

あと混み混みの車内でカバンを持ち替えない人にも腹が立ちますね。
デイパックを背負ったままとか、ショルダーバッグを横に掛けたままとかの人達。
こんな人もカバンが押されたり引っかかったりすると露骨に嫌な顔をしますね。
嫌なのはこっちだよ!体や荷物が密着してんだから仕様がないだろ!

座ってる人が自分の足の間にカバンを挟むのもやめて欲しい。
網棚に置け!百歩譲って忘れるのが嫌ならせめて自分の膝(腿か?)に置け!
何が悲しくて人のカバンを跨いで立たなきゃならんのか?

あとアレな。
イヤホンの音漏れ!
これは言わずもがな。
ツーツクツーツクうるせーんだよっ!!

駅に着いて降りる人がいるのに平気で乗降口で踏ん張る奴にも腹が立って仕方がない。
一回降りろよ!諦めろ!そのポジション。
アナウンスも言ってるだろ!
「スムーズな乗り降りにご協力ください。」
って!
電車遅延の原因だよ、ソレ!

スマホや携帯を見るのは止めないよ。
混雑でストレスが溜まる状況から一時的にでも逃避したいよね?
私もそうだから止めないよ。
ただね、
「混んでんだから仕方ないだろ?」
ってな感じで、それらが当たってんのに平気で操作するのだけはやめて!
手首をクイッてすれば済むことでしょ?違う?
自分がツンツンされたら嫌じゃない?

他にも「奥に詰めたらもっと余裕出来るでしょ!」とか「咳が出るならマスクしてよ!」とか、まだまだ腹立たしい事は尽きないけど、私が言いたいのは
「それぞれがちょっとずつでも周りに気を使おうよ!」
って事よりも
「私は注意も出来ない小心者です泣」
って事ですw





Copyright © 2016 にこぱぱらくがき帳 All Rights Reserved.